ご利用の流れ

1 対応機器/端末の用意
LTE各プランは通信サービスのみのご提供と
なっておりますので、対応機器/端末はお客様ご自身でご用意ください。
- ※Panasonicが提供する「LTE サービス」はLTE/3Gの通信方式を利用するSIMカードのレンタルサービスとなります。
- ※FOMA網対応LTEに対応した機器/端末(LTE対応PC、スマートフォンやモバイルルータなど)が必要になります。
利用可能端末条件は下記の通りです。
- ※FDD-LTE方式
- ※「3G(含むFOMA)専用端末」は利用できません。
- ※詳細な使用条件はQ&Aにて確認ください。
レッツノート12年秋冬LTE搭載モデル
(CF-SX2MVMBP、CF-NX2MVNBP、CF-AX2MVEBP、CF-AX2MVNBP)
ご購入で、パナソニックが提供するLTEサービスをご利用の方へ
LTEご利用の際はユーティリティーのアップデートが必要です!!
レッツノートLTE搭載機種は、nano SIM非対応の為、ご注文の際はご注意ください

2 会員登録
Panasonicが提供する高速無線通信サービスを契約いただくためには「CLUB Panasonicの会員登録」および「Panasonic Storeショッピング規約」に同意いただく必要があります。
※Panasonicが提供する高速無線通信サービスご利用期間中にCLUB Panasonicを退会されますと、Panasonicが提供する高速無線通信サービスも解約となり、解約違約金等が発生致しますのでご注意ください。

3 お申込み
料金・プランページから、ご契約されるプランを選択いただき、
「カートに入れる」ボタンをクリックしてください。

4 ご購入手続き
ショッピングカート画面に遷移します。
その後は画面の指示に従って購入手続きを進めてください。
※お支払い方法はクレジットカードのみとなります。
※各プラン「標準SIM」か「microSIM」か「nanoSIM」を選べます。

5 SIMカード到着
18:00までのご注文でしたら、弊社翌営業日にSIMカードの商品発送をいたします。
※SIMカードの在庫状況により出荷日・開通日が遅れる場合がございます。
※SIMカードの到着時点では、通信サービスはご利用いただけません。

6 SIMカード到着
ご購入手続きを完了しましたら、通常お申込日から弊社営業日で、Aシリーズで最短3営業日、Fシリーズで 最短5営業日後で開通予定(土日祝日、弊社の営業日程により開通予定日は前後いたします)。開通予定日の前日に、通信サービス使用開始のご連絡をメールにてご案内致します。