Panasonic
  • TOP
  • SV12.1型
  • LV14.0型
  • RZ10.1型
  • QV12.0型
  • MAGAZINE
Let's note
  • TOP
  • SV12.1型
  • LV14.0型
  • RZ10.1型
  • QV12.0型
  • MAGAZINE
PanasonicLet's note

RZ

10.1型

10.1型のコンパクト設計に、
360°回転するタッチパネルディスプレイを搭載し、
タブレットPCとノートPCのふたつの機能をひとつに。
頑丈性能をキープしながら、
徹底した軽量・コンパクト化を実現しました。

2 in 1

使い方広がる、
見やすい360°回転ディスプレイ。

リングノートを開くように画面を360°回転させるだけで、
簡単にノートPCスタイルとタブレットスタイルの切り換えが可能。
シーンに合わせて使い分けられます。

High Performance

第8世代
Intel® Core™ iプロセッサーを搭載。

第8世代Intel® Core™ iプロセッサーを搭載。
ターボブースト時の高速演算処理と通常時の低消費電力を両立させ、
コンパクトボディでありながら高性能と長時間駆動を実現しています。

Only about 750g※1※2

どこにでも持ち運びやすい軽量設計。

コンパクトボディで約750g※1※2の軽さを実現。
その一方で、持ち歩きに必要な強度や、
インターフェースにも一切妥協することなく、
ビジネスでの使いやすさを高めています。

Tough Body

頑丈と軽量を両立させた独自構造。

フレームと液晶パネルの間に硬度の異なる2種類のダンパーを
配置した独自の複合ダンパー構造によって、
天板の厚さは薄くしながら頑丈さをキープ。
またタッチパネル素材にはハードなタッチ操作に耐えられる
化学強化ガラスを採用しています。

Long Lasting

約11時間※1の長時間駆動。

省電力設計の実現と大容量リチウムイオンバッテリーの採用により、
コンパクトでありながら約11時間※1の長時間駆動が可能に。
屋外での作業や新幹線など、電源の確保が難しいシチュエーションでも、
バッテリー切れを気にせず作業できます。

Compact & Comfortable
Keyboard

コンパクトでも打ちやすいキーボード。

小型化を追求しながらも、キーストローク1.5mmを確保。
また、横16.8mm、縦14.2mmのキーピッチに加え、
キートップの角を丸くしたリーフ型キーボードを採用。
コンパクトでも打ちやすいキーボードを実現しました。

Exterior

アナログRGBや有線LANコネクタなど、削られがちな端子も搭載。
USB3.0 Type-Aポートも3個搭載し、高い拡張性を備えています。

パナソニックの公式ショッピングサイト
Panasonic Storeでは、
CPU・メモリーやカラー天板等が選べる
「カスタマイズ レッツノート」をご購入いただけます。

ご購入はこちら

インテル® Core™プロセッサー・ファミリー
Intel Inside®圧倒的なパフォーマンスを

WALLPAPER

レッツノートオリジナル壁紙を
ダウンロードしていただけます。

詳細はこちら
  • ●本製品の耐衝撃・耐圧迫性能は、無破損・無故障を保証するものではありません。あらかじめご了承ください。持ち運ぶときは電源を切ってください。
  • ●ご使用の際は、取扱説明書をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
  • ●水、湿気、湯気、ほこり、油煙などの多い場所に設置しないでください。火災、故障、感電などの原因となることがあります。表示された正しい電源、電圧をお使いください。
  • ●Microsoft、Windows、Windowsロゴ、Excel、Excelロゴ、Officeロゴ、OneNote、Outlook、PowerPointは、マイクロソフト企業グループの商標です。
  • ●USB Type-C™および USB-C™はUSB Implementers Forumの商標です。
  • ●Intel、インテル、Intel ロゴ、Intel Inside、Intel Core、Core Inside、Thunderbolt™ 3、Thunderbolt™ ロゴは、アメリカ合衆国および/またはその他の国におけるIntel Corporationの商標です。
  • ●仕様は2020年9月現在のものです。予告なく変更する場合があります。
  • ●本製品は、将来的な製品の品質向上のために、ご使用中の製品から情報を、個人を特定できない形で弊社サーバーへ収集しています。その際に発生する通信費用はお客様のご負担となります。情報の活用や、通信費用の詳細については下記ホームページをご参照ください。https://panasonic.jp/cns/pc/re-mo/
  • ※1 個人店頭向けモデル CF-RZ8ADEQR。
  • ※2 付属のバッテリーパック装着時。平均値。各製品で質量が異なる場合があります。
  • ※3 JEITAバッテリ動作時間測定法(Ver.2.0)に基づいて測定。バッテリー駆動時間は動作環境・液晶の輝度・システム設定により変動します。満充電容量を段階的に制御してバッテリーパックを長寿命化しています。
  • ※4 3840×2160ドット(30Hz/60Hz)、4096×2160ドット(30Hz/60Hz)表示可能。

© Panasonic Corporation