オンラインストア
デジタル一眼カメラ用交換レンズ(望遠ズームレンズ:シルバー)H-FS45150-S
■LUMIX G VARIO 45-150mm/F4.0-5.6 ASPH./MEGA O.I.S.
・持ち運びに便利な小型・軽量の望遠ズームレンズ
・光学式手ブレ補正(MEGA O.I.S.)搭載で手持ち撮影も安心
・高精度・高速コントラストAFを実現した独自のレンズ駆動モーター
必ず対応本体品番をお確かめの上、ご購入ください
発送:2月上旬
デジタル一眼カメラ用交換レンズ(標準ズームレンズ:シルバー)H-FS1442A-S
■LUMIX G VARIO 14-42mm/F3.5-5.6 II ASPH./MEGA O.I.S.
・小型、軽量、スタイリッシュで洗練されたデザイン「28-84mmの標準ズームレンズ」
・室内や望遠の撮影でも安定したフレーミングが可能「光学式手ブレ補正 MEGA O.I.S.搭載」
・高速、静音のAFでシャッターチャンスを逃さない「インナーフォーカス方式」
必ず対応本体品番をお確かめの上、ご購入ください
発送:2月上旬
■LUMIX G 12.5mm/F12
独自の光学技術、鏡筒技術設計により小型軽量を実現した二眼構成・3Dレンズ
※使用には3D対応カメラが必要です。
必ず対応本体品番をお確かめの上、ご購入ください。
発送:2月上旬
LUMIX LEICA DG LENSES BOOKBOOK-LEICADG01
LUMIX Gシリーズのために開発されたLEICA DG LENS 全10本を一気に紹介。
【本誌の構成】
・GALLERY
LEICA DG LENS が持つ表現力、画面全域にわたって豊かな階調を持つ緻密で自然な描写力を、
各ジャンルの第一線で活躍する著名フォトグラファー18名の作品(76作品)で表現
・Photographer's Voice
フォトグラファー18名が撮影に使用したそれぞれのLEICA DG LENS の使用感を寄稿
・TECHNOLOGY
レンズスペック、光学性能、独自技術、マザー工場(パナソニック山形工場)を解説
【掲載フォトグラファー】
水野克比古 / 水野秀比古 / 高橋真澄 / 海野和男 / 相原正明 / 塙真一 / HARUKI / コムロミホ / 宮武健仁
上田晃司 / 片岡三果 / 深澤武 / ハービー・山口 / 河野英喜 / 佐藤仁重 / 新見敬子 / 田村弥 / 森脇章彦
発送:1月下旬