オンラインストア
デジタルカメラ交換レンズ用テレコンバーターDMW-STC20
交換レンズの光学性能はそのままに、高画質を維持した高い撮影倍率による望遠での撮影が可能に。
通常の焦点距離の2倍焦点距離を拡張できます。
三脚が必要な焦点距離でも手持ち撮影が簡単に可能で、解像力と小型軽量の機動性を活かした、
さらなる超望遠撮影を可能にします。
発送:5月中旬
交換レンズの光学性能はそのままに、高画質を維持した高い撮影倍率による
望遠での撮影が可能に。通常の焦点距離の2.0倍焦点距離を拡張することが
できます。
フルサイズ機では三脚が必要な焦点距離でも手持ち撮影が簡単に可能で、
ライカレンズの解像力と小型軽量の機動性を活かした、さらなる超望遠撮影を
可能にします。
発送:5月中旬
ワイヤレスによるリモート発光が可能な自動調光ができる外部フラッシュ。
最大GN58の発光が可能です。
約1.7秒という短時間で充電可能だから、素早い動きの被写体も確実に捉える事が出来ます。
必ず対応本体品番をお確かめの上、ご購入ください。
発送:5月中旬
デジタルカメラ交換レンズ用テレコンバーターDMW-STC14
交換レンズの光学性能はそのままに、高画質を維持した高い撮影倍率による望遠での撮影が可能に。
通常の焦点距離の1.4倍焦点距離を拡張し、スポーツシーンなどで近寄れない被写体をグッと引き寄せることができます。
発送:5月中旬
交換レンズの光学性能はそのままに、高画質を維持した高い撮影倍率による望遠での撮影が可能に。
通常の焦点距離の1.4倍焦点距離を拡張し、スポーツシーンなどで近寄れない被写体をグッと引き寄せることができます。
発送:5月中旬
高性能なXLRマイクを装着することができ、高品位なステレオ音質で動画の音声を収録することが可能。
映像遅延を気にすることなく、リップシンクの合った音声・動画記録ができます。
発送:5月中旬
発送:4月下旬
カメラ本体と一体化したデザインが高級感を醸し出す、GH5専用のバッテリーグリップ。
※バッテリーは同梱されていません。
発送:5月中旬
優れたグリップ性能と、充実の操作性を実現
※バッテリーは別売です。
発送:5月中旬
カメラボディと一体化したデザインで高級感を演出。
カメラ本体と同じレリーズボタン、ダイヤルに加え、ジョイスティックも搭載し、縦位置撮影でも自由にフォーカス位置の操作が可能です。
発送:5月上旬
発送:4月下旬
※バッテリーパック(DMW-BLC12)付き
発送:4月下旬
美しい高画質動画の臨場感を高める、高音質の音声が録音できます。
必ず対応本体品番をお確かめの上、ご購入ください。
発送:4月下旬
ワイヤレスによるリモート発光が可能な自動調光ができる小型の外部フラッシュ。
垂直方向97度、水平方向360度に発光部を回転させることができ、バウンス撮影が可能です。
必ず対応本体品番をお確かめの上、ご購入ください。
発送:5月中旬
・レザーフィニッシュの高品位デザイン
・バウンス撮影、リモート撮影で撮影の幅が広がる
・強力なLEDライト搭載で、動画撮影もサポート
必ず対応本体品番をお確かめの上、ご購入ください。
発送:5月中旬
フルサイズミラーレス一眼カメラLUMIX「DC-S1」に新しい機能を追加できる専用のアップグレードソフトウェアキー「DMW-SFU2」です。
本製品をS1で使用することで、高度なグレーディング処理を可能にするパナソニック製デジタルシネマ用4Kカメラ/レコーダー「VARICAM」の「V-Log」機能がS1で使用できるようになります。「VARICAM」と同水準の広ダイナミックレンジ、広色域の14+ストップV-Log/V-Gamutに対応するほか、新たに追加する4K 4:2:2 10bit動画記録モードと組み合わせて使用することで、豊かな階調と色情報による映像制作が可能となります。
※本製品をS1でご利用いただくには、本製品のほか、S1の最新ファームウェアへのアップデートが必要です。
発送:5月中旬
Mマウントアダプター(ライカカメラ社製Mマウントレンズ用)DMW-MA2M
・ライカカメラ社製Mマウントレンズを、マイクロフォーサーズ規格のボディに装着するために必要なマウントアダプター
*iAモードはご使用になれません。
*ご使用の際、カスタムメニューの「レンズ無しレリーズ」を「ON」に設定してください。
*レンズの互換性についてはルミックスサポートサイトをご覧ください。
http://panasonic.jp/support/dsc/connect/mt_adp.html
必ず対応本体品番をお確かめの上、ご購入ください
発送:4月下旬
必ず対応本体品番をお確かめの上、ご購入ください
発送:4月下旬
必ず対応本体品番をお確かめの上、ご購入ください。
在庫切れのため
注文いただけません。
<DMC-GH4>
「DMW-SFU1」を使って、「V-Log L」機能を使用可能にすることができます。
「V-Log L」を使って撮影した映像は、LUT(ルックアップテーブル)を用いて動画編集することで、12ストップのダイナミックレンジ映像を入手することができます。
<DMC-FZH1>
「DMW-SFU1」を使って、「V-Log L」機能を使用可能にすることができます。
「V-Log L」を使って撮影した映像は、LUT(ルックアップテーブル)を用いて動画編集することで、12ストップのダイナミックレンジ映像を入手することができます。
<DC-GH5>
「DMW-SFU1」を使って、「V-LogL」機能、「V-LogLビューアシスト」機能を使用可能にすることができます。
「V-Log L」を使って撮影した映像は、LUT(ルックアップテーブル)を用いて動画編集することで、12ストップのダイナミックレンジ映像を入手することができます。
こちらの「ソフトウェアダウンロード一覧」ページもご参考ください。
※上記は2019年7月9日現在の情報となります
発送:5月上旬